1
夏ごはん
2018年 07月 10日
沖縄旅のなごりか、沖縄的なものが目に飛び込んできます、笑。
今日のランチは夏らしい、夏ごはんにピッタリなタコライスにしました!
もちろん、自分では、つくれなくー、せっかくの平日休みなので平日しかランチをやっていないお店に来ました。
タコライス以外にも、トマトチキンカレー、黒酢チキン南蛮などのメニューがあり、ごはんは五穀米、サラダとお味噌汁付きで1000円なのもうれしいです。
タコライスはタコスの具材をご飯にのせた沖縄料理なんですねー、沖縄では学校給食にも採用されているようです。
夏になると的なごはんや素材、もちろん夏だけではないのですが、特にといった感じのメニューや素材ってありますよね。
ゴーヤ、すいか、とうもろこし、トマト、なす、、、。
暑い夏を乗り切るために、しっかりパワーを食からいただかなくてはです!
▲
by moshimuku
| 2018-07-10 14:11
| Lunch&Dinner
|
Comments(0)
暑い夏
2018年 07月 08日
暑い夏だからこそ、サルサを踊るのもあり、タコスを食すのもあり、かー、笑。
笑っちゃうくらい暑い夏を早く感じたいがために、沖縄に来ました。
グルメな友人を持つ友人のおかげで、このタコスに出会えました。
1ピースを手にもったかとおもうと、無言で三口ほどで食してしまうのです。1人前が4ピースなのですが、あっという間に食べ終わり、もう1人前食べられそうな気がしました。
ホントに美味しかった、夏の前狩り的なこの旅の贅沢な出会いに、旅を一緒に楽しめる友の存在に感謝です。
次はどこに旅するしようかな、、、。
ここ最近わたしは旅での気づきが成長につながる感覚にやみつきになっております。
▲
by moshimuku
| 2018-07-08 18:19
| 夏の出来事
|
Comments(0)
癖になるもの
2018年 06月 05日
時々食べたくなるのよね、カップヌードルって。
わたしはトムヤムクンヌードルがお気に入りでなんどか食べていますが、シンガポール風ラクサは初めてのチャレンジでした。
ココナッツの香りとクリーミーなスープが南国を想起させてくれる、真夏に食べたい味です。
ちなみに、お気に入りなトムヤムクンヌードルは、辛味と酸味のコラボが癖になります。
癖になるもの、って他になにがあるかな、と考えてみるー。
▲
by moshimuku
| 2018-06-05 19:12
| おうちごはん
|
Comments(0)
無印良品のグリーンカレー!
2018年 05月 20日
雑穀入りの冷凍ごはんがあったから、今日のおうちごはんは無印良品のグリーンカレー!
このグリーンカレーは、今日のような涼しい日よりも、湿気のある晴れた暑い日にピッタリだとわたしは思いながら、とても美味しく頂きました。
おうちごはんを増やすこと、まずそこからかな、あと目標もあったほうがいいかな、そもそもワタシはなぜダイエットしたいのかも。
ダイエットは結構な長旅です、旅のしおりのようなものがあったほうがよいかもしれない、と思う今日この頃です。
わたしは最近カレーを食べるときは、昨年の春に出雲旅をしたときに買ってきたお気に入りの出西窯に盛りつけます。
深さと丸みのあるスープ皿の使い方に慣れてきました、ごはんを真ん中に、周りにカレーを流し込む感じで、こんな風に。
▲
by moshimuku
| 2018-05-20 18:02
| おうちごはん
|
Comments(0)
3分クッキング
2017年 08月 29日
▲
by moshimuku
| 2017-08-29 23:23
| おうちごはん
|
Comments(0)
和風グリーンカレー
2016年 08月 08日
▲
by moshimuku
| 2016-08-08 00:33
| Lunch&Dinner
|
Comments(0)
1