-
[ 2018-09 -04 21:15 ]
-
[ 2018-07 -01 22:14 ]
-
[ 2018-06 -16 18:04 ]
-
[ 2018-06 -10 22:42 ]
-
[ 2018-06 -09 19:23 ]
-
[ 2018-05 -19 21:42 ]
-
[ 2018-04 -30 18:55 ]
-
[ 2018-04 -15 19:06 ]
-
[ 2018-02 -04 19:27 ]
-
[ 2017-12 -30 22:38 ]
-
[ 2017-11 -26 20:20 ]
-
[ 2017-10 -14 15:30 ]
-
[ 2017-10 -08 13:33 ]
-
[ 2017-08 -29 23:41 ]
-
[ 2017-08 -22 08:33 ]
-
[ 2017-08 -21 23:32 ]
-
[ 2017-07 -21 23:04 ]
-
[ 2017-06 -15 12:14 ]
-
[ 2017-06 -13 21:51 ]
-
[ 2017-06 -05 22:13 ]
-
[ 2017-06 -03 01:44 ]
-
[ 2017-05 -30 23:27 ]
-
[ 2017-05 -07 22:27 ]
-
[ 2017-05 -06 09:29 ]
-
[ 2017-05 -03 21:19 ]
-
[ 2017-05 -03 13:51 ]
-
[ 2017-04 -30 15:09 ]
-
[ 2017-04 -28 21:33 ]
-
[ 2017-04 -27 02:40 ]
-
[ 2017-04 -22 16:46 ]
-
[ 2017-04 -21 01:37 ]
-
[ 2017-04 -19 21:49 ]
-
[ 2017-03 -24 22:14 ]
-
[ 2017-02 -22 21:44 ]
-
[ 2017-01 -29 21:50 ]
-
[ 2017-01 -18 20:24 ]
-
[ 2016-12 -06 09:29 ]
-
[ 2016-12 -04 22:58 ]
-
[ 2016-12 -04 22:44 ]
-
[ 2016-11 -29 00:49 ]
-
[ 2016-11 -27 15:45 ]
-
[ 2016-11 -27 15:27 ]
-
[ 2016-11 -19 20:56 ]
-
[ 2016-11 -03 14:13 ]
-
[ 2016-10 -29 21:39 ]
-
[ 2016-10 -29 19:23 ]
-
[ 2016-10 -18 20:12 ]
-
[ 2016-08 -21 15:46 ]
-
[ 2016-08 -21 10:47 ]
-
[ 2016-08 -11 14:39 ]
-
[ 2016-07 -31 11:01 ]
-
[ 2016-07 -31 10:06 ]
-
[ 2016-07 -20 20:16 ]
-
[ 2016-06 -19 14:59 ]
-
[ 2016-04 -17 18:09 ]
-
[ 2016-04 -11 23:56 ]
-
[ 2016-04 -02 15:50 ]
-
[ 2016-03 -20 14:22 ]
-
[ 2016-03 -02 00:54 ]
-
[ 2016-02 -29 23:20 ]
-
[ 2016-01 -23 01:10 ]
-
[ 2016-01 -17 15:32 ]
-
[ 2016-01 -04 22:15 ]
-
[ 2015-12 -30 20:26 ]
-
[ 2015-12 -28 00:22 ]
-
[ 2015-12 -27 22:22 ]
-
[ 2015-12 -05 20:52 ]
-
[ 2015-11 -03 20:33 ]
-
[ 2015-10 -25 01:42 ]
-
[ 2015-10 -21 23:02 ]
-
[ 2015-10 -07 20:02 ]
-
[ 2015-09 -28 00:09 ]
-
[ 2015-09 -27 23:44 ]
-
[ 2015-09 -27 23:05 ]
-
[ 2015-09 -26 13:30 ]
-
[ 2015-08 -19 22:20 ]
-
[ 2015-06 -28 16:36 ]
-
[ 2015-04 -29 14:18 ]
-
[ 2015-04 -28 14:22 ]
-
[ 2015-04 -26 23:05 ]
-
[ 2015-04 -19 16:40 ]
-
[ 2015-04 -05 16:50 ]
-
[ 2015-03 -21 19:59 ]
-
[ 2015-02 -22 22:54 ]
-
[ 2015-02 -12 01:35 ]
-
[ 2015-02 -12 00:40 ]
-
[ 2015-01 -13 00:51 ]
-
[ 2015-01 -13 00:30 ]
-
[ 2015-01 -13 00:09 ]
-
[ 2015-01 -10 22:41 ]
-
[ 2014-12 -29 23:15 ]
-
[ 2014-12 -29 22:35 ]
-
[ 2014-12 -23 15:12 ]
-
[ 2014-12 -21 15:15 ]
-
[ 2014-12 -13 18:42 ]
-
[ 2014-12 -10 02:25 ]
-
[ 2014-12 -06 16:01 ]
-
[ 2014-11 -16 22:13 ]
-
[ 2014-11 -02 17:56 ]
-
[ 2014-10 -07 02:27 ]
-
[ 2014-10 -04 22:30 ]
-
[ 2014-08 -02 17:03 ]
-
[ 2014-07 -21 13:30 ]
-
[ 2013-07 -09 01:16 ]
-
[ 2013-07 -04 00:34 ]
-
[ 2013-05 -04 20:50 ]
-
[ 2013-05 -03 16:55 ]
-
[ 2013-04 -14 21:28 ]
-
[ 2013-03 -31 23:36 ]
-
[ 2013-03 -25 20:01 ]
-
[ 2013-01 -14 12:53 ]
-
[ 2013-01 -02 15:19 ]
-
[ 2013-01 -01 14:28 ]
-
[ 2013-01 -01 13:32 ]
-
[ 2012-12 -31 15:04 ]
-
[ 2012-11 -11 13:51 ]
-
[ 2012-10 -14 21:00 ]
-
[ 2012-10 -14 19:59 ]
-
[ 2012-09 -16 12:09 ]
-
[ 2012-09 -10 08:09 ]
-
[ 2012-09 -09 22:09 ]
-
[ 2012-09 -09 14:09 ]
-
[ 2012-07 -17 23:07 ]
-
[ 2012-07 -17 23:07 ]
-
[ 2012-05 -06 12:05 ]
-
[ 2012-05 -03 23:05 ]
-
[ 2012-04 -24 00:04 ]
-
[ 2012-04 -24 00:04 ]
-
[ 2012-04 -24 00:04 ]
-
[ 2012-04 -23 23:04 ]
-
[ 2012-04 -23 23:04 ]
-
[ 2012-04 -08 04:04 ]
-
[ 2012-03 -29 23:03 ]
-
[ 2012-03 -28 02:03 ]
-
[ 2012-02 -12 22:02 ]
-
[ 2012-01 -06 13:01 ]
-
[ 2012-01 -03 13:01 ]
-
[ 2012-01 -02 01:01 ]
-
[ 2012-01 -01 20:01 ]
-
[ 2012-01 -01 00:01 ]
-
[ 2011-12 -31 23:12 ]
-
[ 2011-12 -31 21:12 ]
-
[ 2011-12 -31 19:12 ]
-
[ 2011-12 -30 19:12 ]
-
[ 2011-12 -30 19:12 ]
-
[ 2011-12 -27 09:12 ]
-
[ 2011-12 -25 21:12 ]
-
[ 2011-12 -25 13:12 ]
-
[ 2011-12 -24 09:12 ]
-
[ 2011-12 -24 09:12 ]
-
[ 2011-12 -19 00:12 ]
-
[ 2011-12 -18 12:12 ]
-
[ 2011-12 -17 18:12 ]
-
[ 2011-12 -17 17:12 ]
-
[ 2011-12 -04 23:12 ]
-
[ 2011-12 -04 18:12 ]
-
[ 2011-12 -01 09:12 ]
-
[ 2011-12 -01 09:12 ]
-
[ 2011-11 -25 09:11 ]
-
[ 2011-11 -20 10:11 ]
-
[ 2011-11 -19 01:11 ]
-
[ 2011-11 -17 22:11 ]
-
[ 2011-11 -11 13:11 ]
-
[ 2011-11 -10 20:11 ]
-
[ 2011-11 -04 09:11 ]
-
[ 2011-11 -04 00:11 ]
-
[ 2011-11 -03 22:11 ]
-
[ 2011-11 -01 22:11 ]
-
[ 2011-11 -01 01:11 ]
-
[ 2011-11 -01 00:11 ]
-
[ 2011-10 -30 12:10 ]
-
[ 2011-10 -29 18:10 ]
-
[ 2011-10 -27 09:10 ]
-
[ 2011-10 -25 09:10 ]
-
[ 2011-10 -25 02:10 ]
-
[ 2011-10 -24 10:10 ]
-
[ 2011-10 -22 20:10 ]
-
[ 2011-10 -18 00:10 ]
-
[ 2011-10 -17 23:10 ]
-
[ 2011-10 -16 16:10 ]
-
[ 2011-10 -16 10:10 ]
-
[ 2011-10 -11 00:10 ]
-
[ 2011-10 -10 00:10 ]
-
[ 2011-10 -09 11:10 ]
-
[ 2011-10 -09 10:10 ]
-
[ 2011-10 -09 01:10 ]
-
[ 2011-10 -09 01:10 ]
-
[ 2011-10 -08 17:10 ]
-
[ 2011-10 -08 14:10 ]
-
[ 2011-10 -08 11:10 ]
-
[ 2011-10 -07 10:10 ]
-
[ 2011-10 -06 00:10 ]
-
[ 2011-10 -05 09:10 ]
-
[ 2011-10 -05 00:10 ]
-
[ 2011-10 -04 19:10 ]
-
[ 2011-10 -04 12:10 ]
-
[ 2011-10 -03 13:10 ]
-
[ 2011-10 -03 12:10 ]
-
[ 2011-10 -01 22:10 ]
-
[ 2011-10 -01 22:10 ]
-
[ 2011-10 -01 21:10 ]
-
[ 2011-10 -01 17:10 ]
-
[ 2011-10 -01 17:10 ]
-
[ 2011-10 -01 16:10 ]
-
[ 2011-10 -01 16:10 ]
-
[ 2011-10 -01 15:10 ]
-
[ 2011-10 -01 15:10 ]
-
[ 2011-09 -26 23:09 ]
-
[ 2011-09 -26 02:09 ]
-
[ 2011-09 -25 23:09 ]
-
[ 2011-09 -25 16:09 ]
-
[ 2011-09 -25 12:09 ]
-
[ 2011-09 -25 10:09 ]
-
[ 2011-09 -24 16:09 ]
-
[ 2011-09 -24 13:09 ]
-
[ 2011-09 -24 12:09 ]
-
[ 2011-09 -19 18:09 ]
-
[ 2011-09 -19 12:09 ]
-
[ 2011-09 -19 12:09 ]
-
[ 2011-09 -19 12:09 ]
-
[ 2011-06 -18 16:06 ]
-
[ 2011-06 -12 00:06 ]
-
[ 2011-06 -05 22:06 ]
-
[ 2011-06 -05 20:06 ]
-
[ 2011-05 -29 23:05 ]
-
[ 2011-05 -29 23:05 ]
-
[ 2011-05 -29 23:05 ]
-
[ 2011-05 -29 22:05 ]
-
[ 2011-05 -29 22:05 ]
-
[ 2011-05 -29 21:05 ]
-
[ 2011-05 -29 21:05 ]
-
[ 2011-05 -22 22:05 ]
-
[ 2011-05 -22 22:05 ]
-
[ 2011-05 -22 21:05 ]
-
[ 2011-05 -16 18:05 ]
-
[ 2011-05 -16 11:05 ]
-
[ 2011-05 -14 01:05 ]
-
[ 2011-05 -12 18:05 ]
-
[ 2011-05 -11 01:05 ]
-
[ 2011-05 -11 00:05 ]
-
[ 2011-05 -09 18:05 ]
-
[ 2011-05 -08 22:05 ]
-
[ 2011-05 -07 23:05 ]
-
[ 2011-05 -07 23:05 ]
-
[ 2011-05 -07 00:05 ]
-
[ 2011-05 -06 23:05 ]
-
[ 2011-05 -06 16:05 ]
-
[ 2011-05 -05 00:05 ]
-
[ 2011-04 -17 22:04 ]
-
[ 2011-03 -28 22:03 ]
チャレンジ
2018年 09月 04日
いつのまにかフリックにも慣れて、未だに誤字脱字はあるけどスピード的には問題ない程度には成長しました、笑。
フリックのみに設定するというのはわたしには考えられなかったことでしたが、やればできることもあるんだなと教えてくれたチャレンジでした!
何かコツコツとやれることがあるといいなと思う今日この頃、わたしにとってのフリック的なチャレンジが。
▲
by moshimuku
| 2018-09-04 21:15
| ブログ
|
Comments(0)
よなよな
2018年 07月 01日
一日中引きこもっていたので、なぜかビールを飲もうという気分にならず、でもでも何か飲みたいと思い、昨夜も飲んだウィスキーの水割りを飲むことにー。
明日は会社帰りに炭酸水を買ってこようと思います。
このウイスキーは、福島の笹の川酒造のもの、とても口当たりがよくて飲みやすく癖になりそうです、笑。
▲
by moshimuku
| 2018-07-01 22:14
| ブログ
|
Comments(0)
なんどでも
2018年 06月 16日
なんどでも、聞きたい話もあるかもしれませんが、、、
またなんどでも、繰り返し話してしまうことも、人にはまあよくあるんだと思いますが、、、
わたしは、仕事の都合でタクシーで移動することがあります。先週は偶然にも以前に乗車させてもらったタクシー会社の同じ運転手の方の車に、乗ることになったのです
なんと、なんと、、、
まさかの、、、
以前と全く同じ下からの語りがスタートしてしまったではないですか、、、
運転手さん
どちらまで行かれますか?
わたし
溜息山王まで
運転手さん
コース、指定の道はありますか?
わたし
わたしは、道の名前は覚えられないんですが、皇居のところを通っていってもらいたいです
運転手さん
わかりましたー
お客さんが道の名前がわかんないのは良いんですがね、最近の若い運転手が道がわかんないのが多くて困るんだよな
わたし
そうなんですか、ナビかありますから、なんとかなるんですかね
運転手さん
タクシーの運転手になるという若者と自分がこの仕事を選んだ理由が違ってるんだろうから、若者をひていできないけどね
まあ、ここからはなぜタクシー運転手になったのか、奥様との馴れ初めから、お子さんのこと、お孫さんのこと、、、話題が豊富でしたー
そのお話をわたしは2回もきいたのでした、笑笑
プレッシャーのかかる仕事のあとに、タクシー乗車をしたわたしはうなづくのが精一杯、疲れがピークだったので、、、
まあ、さすがに、もう一回、もう同じ話はきけない、許してくださいという感じでございます。
こんなことあるんですね。
▲
by moshimuku
| 2018-06-16 18:04
| ブログ
|
Comments(0)
紫陽花
2018年 06月 10日
紫陽花は色によって、花言葉がちがうようで、わたしが今日近所でみかけたピンク色の紫陽花の花言葉は、元気な女性だとか。
紫陽花は色も様々ですが、かたちもいろいろなものがありますね。
濡れた花びらが美しい、雨の多いこの時期に咲く花だからなのか、雨との相性がよいようです。
紫陽花って、小さな花の塊なんですねー、よーくみると。たがらなのか、家族の結びつき、一家団らんという花言葉があるのは。
▲
by moshimuku
| 2018-06-10 22:42
| ブログ
|
Comments(0)
交通安全グッツ
2018年 06月 09日
久々に会う友人と豪華ランチを終え、ウィンドウショッピングをしていたら、こんなものをみつけました。
スウェーデン発の交通安全グッツ!
夜になるとヒカルというチャームです。
わたしもひとつ買いました、夜道をふらふらと最近歩いているので、笑。
なんと150種類以上のラインナップかあり、高品質の反射素材を採用されているようで暗闇で、確実にどらいばーに存在をしらせることができるとのこと。
▲
by moshimuku
| 2018-06-09 19:23
| ブログ
|
Comments(0)
さいたま三橋温泉
2018年 05月 19日
今朝はちゃんと朝起きて久しぶりの温泉を楽しみました!
新宿から埼京線に乗って埼玉方面へ大宮へ、大宮駅の西口にある『湯けむり横丁』行きのシャトルバス乗り場近くのお店でランチを!春らしいハマグリのパスタをいただきました。
ランチを食べ終わりシャトルバスに乗り20分くらいで、さいたま三橋温泉の源泉がたのしめる湯けむり横丁へ!
いいお湯でしたー。
▲
by moshimuku
| 2018-05-19 21:42
| ブログ
|
Comments(0)
お散歩がてら、マルシェで
2018年 04月 30日
ゴールデンウィーク2日目の今日は、遊びに来てくれていた友人と一緒に、お散歩がてら、渋谷のbunkamuraへ行ってきました。
毎年この時期にボンマルシェというイベントが開催されていることを知っていて、一度行きたいなと思っていたので、念願が叶って嬉しかったです!
素敵なビィンテージのイヤリングとの出会いもあり、良い休日となりました。
このイヤリングをつけて、どこへ行こうかしらと。旅の企画をしてみたりして。
明日明後日は、出勤だから、今夜はゆるりと自宅で映画を楽しみます。
▲
by moshimuku
| 2018-04-30 18:55
| ブログ
|
Comments(0)
塩のチカラ
2018年 04月 15日
久々にじっくりと
いつも使っているカップを眺めたら茶渋(コーヒーとかワインとか)がついており・・・
わたしのうちには漂白剤はなく
どうしようかなとネットで検索してみたところ
「塩」で磨くといいとのことで、早速「塩」で磨いてみましたー
とれました、茶渋がすっきりと
塩のチカラに魅せられた週末でした!
この写真は会社近くの花壇に咲いており
ピンク色にひかれ思わずパッチっ
調べてみたらホトトギスという名の花で、
花言葉は秘めた意志ということ

いつも使っているカップを眺めたら茶渋(コーヒーとかワインとか)がついており・・・
わたしのうちには漂白剤はなく
どうしようかなとネットで検索してみたところ
「塩」で磨くといいとのことで、早速「塩」で磨いてみましたー
とれました、茶渋がすっきりと
塩のチカラに魅せられた週末でした!
この写真は会社近くの花壇に咲いており
ピンク色にひかれ思わずパッチっ
調べてみたらホトトギスという名の花で、
花言葉は秘めた意志ということ

▲
by moshimuku
| 2018-04-15 19:06
| ブログ
|
Comments(0)
ヘアドネーション
2018年 02月 04日
この日のために1年半間、2016年秋ごろからヘアドネーションすることを決め、伸ばしてきました。
2017年、2016年、2015年、2014年は私にとって試練の年でした。
2014年の前半はある一面をみると非常に飛躍の年ともいえるかもしれません、仕事の面では忙しくもあり充実した毎日を過ごしていました。2014年の後半から自分のことをおきざりにせざる得ない日々が・・・冬にも春のようなあたたかな日があるように、そうはいっても時折楽しい時間も過ごすことができました。2015年は何をしていたのでしょうか、おぼえていることはシドニーへ旅行にいったこと、後々調べてみると吉方位だったことを記憶しています。2016年にもスリランカへ行き、後々調べてみるとここも吉方位でした。シドニーは、南、スリランカは西、どんな効果があるのか調べてみたいと思います。
しばらくこのスタイルを楽しみたいと思います!

2017年、2016年、2015年、2014年は私にとって試練の年でした。
2014年の前半はある一面をみると非常に飛躍の年ともいえるかもしれません、仕事の面では忙しくもあり充実した毎日を過ごしていました。2014年の後半から自分のことをおきざりにせざる得ない日々が・・・冬にも春のようなあたたかな日があるように、そうはいっても時折楽しい時間も過ごすことができました。2015年は何をしていたのでしょうか、おぼえていることはシドニーへ旅行にいったこと、後々調べてみると吉方位だったことを記憶しています。2016年にもスリランカへ行き、後々調べてみるとここも吉方位でした。シドニーは、南、スリランカは西、どんな効果があるのか調べてみたいと思います。
しばらくこのスタイルを楽しみたいと思います!

▲
by moshimuku
| 2018-02-04 19:27
| ブログ
|
Comments(0)
2017年たなおろし
2017年 12月 30日

今年の漢字一文字は「足」!!!
昨年は年末に出雲へ旅行、その後帰省。
年始は東京で過ごしました。
3日に浅草寺にお参りをし、正月限定の開運厄除守をいただきました。
7日に東京大神宮、8日&9日と妹が東京へ来る
1月はいろいろな人とご飯食べたり飲んだりしましたー。
2月は災難がおおかったような・・・
2月11日には明治神宮で祈祷をしていただく。
2月13日の夜にひどい捻挫。
2月18日、びっこを引いて料理教室へ。
この時期はとっても通勤がつらかった記憶が・・
おかげで足に対していろいろと考える機会が増えました。
3月はお泊り客が多かったかも。
4月はお仕事で新しい機会をいただきました。
5月は吉方位の西(島根)へいきました。
6月も吉方位の西(京都)へいきました。
7月、8月は空亡月のせいか、特に・・・
9月にまた出雲へ!
10月には箱根へ!
11月から、新しい仕事にチャレンジ。
12月ばたばたしてましたー。
とりあえず棚卸終了。
▲
by moshimuku
| 2017-12-30 22:38
| ブログ
|
Comments(0)